2023年08月10日

お盆休み、台風の影響にも注意を!

お盆休みを迎え、多くの方々がリフレッシュのために旅行やアウトドア活動を楽しんでいることでしょう。しかし、台風の影響も予想されます。現在、台風6号そして台風7号が接近中であり、台風が迫る際には細心の注意が必要です。
24793907_s.jpg





風や雨が激しく、安全が脅かされる状況では、無理せず中止することが賢明です。ただし、風は強いものの雨は降っていない、風の勢いもいつもより少し強い程度の場合、つい甘く見てしまうことがありますが、安全を最優先に考えることが大切です。当然の知っているよ!と言われそうですが、以下に台風時のランニングにおけるリスクを紹介します。

1738822_s.jpg

風の強さに注意:
予想以上にランニングが難しくなる可能性があります。突然の強風でバランスを崩し転倒するおそれがあるため、風の影響を過小評価しないようにしましょう。風向きによって風の抵抗を感じやすく、疲労も早まります。

飛来物の危険性に警戒
強風時には、飛来する物が当たる危険性があります。街中には街灯や看板、ゴミ箱などがあり、これらが飛んでくる可能性があります。これらが衝突すると大怪我につながる可能性があり危険です。





急激な気象変化への用心:
台風の接近に伴い、天候が急に変化することがあります。雨が降り出すかもしれないし、突然風が強まることも考えられます。急な雨や風で、ランニング中に不測の事態が発生する可能性があるため危険です。

予測外の事態への備え:
濡れた路面では滑りやすくなり、転倒するリスクがあります。また、道路が冠水している可能性も考えられます。予測不可能な状況に遭遇することがあるため危険です。

自身過信の回避:
自分の体力や経験に自信があるかもしれませんが、台風の影響は予測が難しいです。安全を最優先に考えた判断をすることが重要です。ランニングを続けるためにも、安全が最も重要です。

kinshi_hashiru.png

結局のところ、台風の影響下では無駄な冒険は避け、自己の安全を最優先に考えることが肝要です。代わりに、室内でのトレーニングや別の運動に切り替えることで、健康を維持しつつリスクを回避しましょう。  
posted by 株式会社イング | コラム to RUN! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
1200-111.jpg