2022年03月02日

あと10日あまりで営業終了する「フォレスタヒルズ」でラストランを楽しもう!

ちょうど1年前、30年の歴史に幕を閉じることを発表したフォレスタヒルズ(豊田市)。トレイルランニング大会やトライアスロン大会の会場として、ナゴヤエリアのランナーにゆかりの深い施設でした。その営業もいよいよ残り12日となしました。
287285875278.JPG

そこで本日は、ランニングスポットとしてのフォレスタヒルズを振りかえりつつ、別れを惜しみたいと思います。

豊田市中心部から8kmほど。自然豊かな丘陵地に位置する「フォレスタヒルズ」は、各種スポーツ施設やレストランなどがそろう複合リゾート。休日のレジャー型ランニングにぴったりの施設です。
577272788.JPG

敷地内は美しく整備されており、入園は無料。景観を楽しみながらリゾート気分でゆっくり走ることができます。
2752721777.JPG

名古屋ランニングコースガイドvol.77「フォレスタヒルズ(豊田)」。

このフォレスタヒルズを拠点とした散策ランニングもおすすめ。隣接する「トヨタの森」でのトレランや、岡崎市の「奥殿陣屋」をめざす観光ランも過去に紹介しました。
1271275785785278.JPG
717278278222.JPG

名古屋ランニングコースガイドvol.103「フォレスタヒルズから奥殿陣屋(岡崎市)」。

トライアスロンやトレランレースも開催されるなど、ナゴヤエリアのランニング文化にも貢献しました。
211717171722.JPG
52572782828.JPG
7858958528528.JPG

「トライアスロンフェスティバル in フォレスタヒルズ」観戦。

リゾートが舞台!爽快に“走れる”トレイルランレース。

営業終了は2022年3月13日(日)。すでに最終日までレストランの予約はいっぱいだそう。これまで走ったことがない人も、上記の過去記事を参考に走ってみてはいかがでしょうか。 ※隣接する「トヨタの森」は別施設のため営業継続します。

フォレスタヒルズ公式Webサイト  
posted by 株式会社イング | コラム to RUN! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
1200-111.jpg