※男女ともに参加できる自治体主催フルマラソン

にしおマラソンの協賛メニューは10万円〜500万円まで全9種。予算や希望に応じて選べます。

たとえばもっとも安価な10万円コースは「パートナー」および「出展ブース」。とくに出展ブースが1コマ10万円なのは、かなりリーズナブルだと思います。市民ランナーにPRしたいサービスや商品がある場合はおすすめ。
最上位に位置する「スペシャルパートナー」は1社限定で500万円。ほぼ全ての場所や大会関連ツールに社名掲出の他、招待エントリー枠が30人分ついてきます。
この最上位協賛ポジションについては、何千万〜億に達する都市型マラソン大会もめずらしくないなか、良心的なプライスではないでしょうか。
「お金はないけど協賛できないかな?」とお考えの方は、「エイドパートナー」の物品・ボランティアコースがおすすめ。
マラソン大会(エイド提供物)の趣旨に合うものなら、物品提供で商品PRが可能です。
記念すべき第1回にしおマラソンに名を刻みたい方、いかがでしょうか。協賛メニューの詳細および申し込みついてはこちらをご覧ください。
ちなみに大会参加エントリーは、すでに西尾市民枠が始まっています。一般申込みは9月1日からですのでお忘れなく。
