2021年03月09日

館内にウォーキングコースを備えた商業施設が今秋オープン。

今秋の開業をめざし、名古屋市西区で開発が進む「ノリタケの森プロジェクト(仮称)」。既存のノリタケの森および新設されるイオンモールを中心に、オフィスエリア、大学、各種レジャー施設も加わる一大プロジェクトです。その中でランナー注目なのが、モール内に設けられるウォーキングコースです。
20200131g.jpg

ショッピング施設に併設されるジョギング・ウォーキングコースはこれまでもいくつか存在していますが、館内に整備されるのは珍しいのではないでしょうか。
20210304f.jpg

イオンのプレスリリースによると、「日々の生活の中で身近にウォーキングを楽しんでいただけるよう、館内にウォーキングコースを設定します。天候や気温、時間を気にすることなく、安全な環境で安心して快適にウォーキングをお楽しみいただけます」とのこと。

距離や規模は定かではありませんが、「館内にはウォーキングマップは勿論、各ポイントで歩いた距離や消費カロリーが一目でわかるようサインも設置」するとの記述が。

「マップ」ということはそれなりに距離のあるコースになるのでしょうか。さらにはイオンモールアプリにウォーキング機能を搭載。距離や消費カロリーを計測し、歩数に応じてポイントが当たる楽しみも提供されます。

雨の日のランニングといえばナゴヤドームが定番でしたが、これからはイオンモールノリタケも候補となるでしょうか。

とはいえ、あくまでもウォーキングコースです。軽いジョギングぐらいなら許されるのか、単に通路をコースに見立てるだけなのか、今のところ定かではありません。
20200131c.jpg  
posted by 株式会社イング | コラム to RUN! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

名古屋ランニングジャーナルとは?

ランナーによるランナーのための“ランニングWebマガジン”。ランニングコラムやマラソン大会レビューを中心に、完全オリジナルトピックを更新!詳しくはこちらをご覧ください。