2020年06月12日

名古屋ランニングコースガイドvol.120「南公園(岡崎市)」。

徳川家康の生誕地、岡崎城から直線で4.5km南に位置する「南公園」。遊園地、テニスコート、野球場などを備えた都市公園で、池を中心とした散策路が張り巡らされています。
IMG_1909.JPG

南公園にはとくに指定されたジョギングコースはありませんが、水辺の道、野鳥の森、梅林、遊園地、交通公園などを結びながら走ることができます。
IMG_1914.JPG
IMG_1906.JPG

変化に富んだ景色や四季折々の自然を愛でながらゆっくり走るのに適した公園です。
IMG_1932.JPG

東入口付近にある交通公園には、HSST実験車両(常電導吸引型リニアモーターカー)やSL(D51蒸気機関車)、古い鉄道車両(名鉄モ400形電車)などの実物が展示してあり、“男の子心”をくすぐります。
IMG_1999.JPG
IMG_2006.JPG
IMG_2000.JPG

試走当日、梅園の梅がたわわに実をつけていました。花のシーズンには梅まつりが開催され、おおいに賑わうそうです。
IMG_1929.JPG
IMG_1921.JPG

すこ〜しだけトレイル気分が味わえる野鳥の森(路面は舗装路)。この先に芝生広場もあります。
IMG_1911.JPG

遊園地ゾーン。遊具は意外と新しく、寂れた感はなし。メリーゴーラウンドに乗りたい衝動に駆られましたがやめておきました。
IMG_1933.JPG
IMG_1937.JPG
IMG_1941.JPG

以上のように、コンパクトながら変化に富んだコースが楽しめる南公園。園内だけでは物足りない方は、岡崎城(岡崎公園)岡崎中央総合公園などを結んで走れば距離が取れます。

走った後は、南公園から数百メートルの「おかざき楽の湯」で汗を流すのもおすすめ。名古屋からのプチ旅ランにいかがでしょうか。



worker.gif
castle_0520.jpg
highalti190701.gif
waork_side.gif


 
posted by 株式会社イング | 名古屋RUNコースガイド | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

名古屋ランニングジャーナルとは?

ランナーによるランナーのための“ランニングWebマガジン”。ランニングコラムやマラソン大会レビューを中心に、完全オリジナルトピックを更新!詳しくはこちらをご覧ください。