2020年06月09日

マラソン大会参加が望めない今、普段のランニングをちょっと贅沢に。

小規模ながら復活の兆しを見せる民間主催のマラソン大会ですが、自治体主催大会となると今年中の開催はほぼ望み薄・・・。しかしランニングの楽しみは、なにもレースだけではありません。
4484889898.jpg

大会どころかランイベントの開催も少ない今、いつものランニングを優雅に楽しくかえてくれるプランがあります。

名古屋城・名城公園をのぞむホテル ナゴヤキャッスルの「名城ラン ランニングステーション」プランがそれ。
200909050171-97031-81973.JPG

ホテルの客室をランニングステーション代わりに使えるぜいたくなプランで、半日たっぷりラン&ホテルライフが満喫できます。
41055151.jpg

利用時間は6:00〜13:00まで(7時間)。早朝ランを楽しんだあと、客室でシャワー(タオルあり)を浴びてゆったり休憩も。

飲食物の持ち込みOKですが、名古屋観光ホテルとホテルナゴヤキャッスルが共同開発したホームデリバリーサービス「シェフズキッチン」のランチを客室で楽しむことも可能です(オプション)。
036556465.png

マラソン大会参加が望めない今、たまにはちょっと贅沢なランニングライフもいいのではないでしょうか。
meijomeijo.jpg

■ナゴヤキャッスル「ランニングステーション」プランはこちら

worker.gif
castle_0520.jpg
highalti190701.gif
waork_side.gif

 
posted by 株式会社イング | RUNイベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

名古屋ランニングジャーナルとは?

ランナーによるランナーのための“ランニングWebマガジン”。ランニングコラムやマラソン大会レビューを中心に、完全オリジナルトピックを更新!詳しくはこちらをご覧ください。