2019年05月15日

外国人ランナーのセカンドキャリアを応援!「スズランケニア」始動。

名古屋を代表するランニングクラブ「鈴木ランニングクラブ」。今週末から新たなプロジェクト「スズランケニア」がスタート!その名の通りケニア人コーチが指導してくれる市民ランナー向けランニング教室です。
64fd44844.png

5月19日の第1回を皮切りに、9月22日まで全8回のカリキュラムで行われる「スズランケニア」。時間走やインターバルなど、秋からのマラソンシーズンに向けた走力アップにつながる実践的なメニューが中心です(初心者〜上級者まで幅広く対応)。

メインコーチは高校時代から日本で活躍するマイナ・ディション・カルクワさん。高校時代はインターハイで優勝。その後、愛三工業の実業団選手としてニューイヤー駅伝などで活躍しました。

カルクワさんは愛三工業を退社後、ケニアに戻るか日本にとどまるか悩んだそう。なぜならケニアに戻ったとしても就業の保証がないためです。

結局、日本に留まって仕事を続け、ケニアで暮らす奥さんやお子さんに仕送りする道を選びました。

鈴木コーチいわく、「ケニア人ランナー、ケニア人コーチというと華やかに見えますが、選手活動がストップしてしまったら本当に大変なのです」とのこと。

「その手助けとして今回、スズランケニアというプロジェクトを浅倉コーチ(元中央発條陸上競技部)と立ち上げました」と鈴木コーチ。

全8回のうち都合がいい日だけの参加でもOKだそうです。もちろん鈴木ランニングクラブメンバーではなくても参加可能。

料金や開催場所などの詳細・申込みについては、鈴木ランニングクラブのブログ(スズランケニア カテゴリー)記事をご覧ください。

夏場に走力を培って秋のマラソンシーズンをスムーズに迎えたいという方、ぜひ参加されてはいかがでしょうか。
5151515.jpg

<温泉付きランニング教室のお知らせ>
愛三工業陸上競技部メンバー・コーチによるランニング教室が5月18日(土)開催!天然温泉入浴付きで1,500円。参加予約は「天然温泉かきつばた」までお早めに!

castle_0419.gif
aim468x60.gif

 
posted by 株式会社イング | RUNイベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

名古屋ランニングジャーナルとは?

ランナーによるランナーのための“ランニングWebマガジン”。ランニングコラムやマラソン大会レビューを中心に、完全オリジナルトピックを更新!詳しくはこちらをご覧ください。