2015年04月13日

最終回!あいスポ(Web版)花RUN vol.12「天白川〜農業センター」。

愛知県のスポーツ情報を発信するポータルサイト「あいスポ」。名古屋ランニングジャーナルでは、コラボ企画として「花RUN」コーナーを監修&プロデュース。わたくし自ら走って取材した、とっておきのコースを1年間シリーズでお届けしています。ラストとなる第12弾は、名古屋市天白区の川沿いと公園をつないだコースです。
tenpakuaispo_2.JPG

Web版「あいスポ」およびフリーペーパー版「aispo!」で、1年にわたり愛知県のさまざまな花RUNコースを紹介してきました。ラストを飾るのは、「天白川緑地サイクリングロード」から「名古屋市農業センター delaふぁーむ」を結ぶ10.5km のコースです。
aispo10-415b1.jpg

スタートは地下鉄鶴舞線「塩釜口」駅。ルートはあいスポ掲載のマップをご覧いただくとして、こちらではコース上のポイントをご紹介します。

塩釜口駅から住宅地を抜けるとほどなくして天白川に到達。河川敷に整備されたサイクリングロードは地元ランナーに人気の定番コース。今回はその一部を走ります。
tenpakuaispo_3.JPG
tenpakuaispo_1.JPG

天白川サイクリングロードを途中で折り返し、緑豊かな「天白公園」へ。池の周囲に距離表示付きの散策路が設けられているほか、ちょっとしたトレラン気分で森の中も走れます。
tenpakuaispo_4.JPG
2013-08-042014.57.20.jpg

その後、細口池公園を経由してメインスポットの「名古屋市農業センター delaふぁーむ」に至ります(北門から入る)。
tenpakuaispo_8.JPG

野菜の栽培温室、園芸・畜産施設、芝生広場などがある農業公園で、しぼりたての生乳を使った牛乳・アイスクリームが人気。もちろん、四季折々の花も楽しめます。 ※園内は走らないでください。
tenpakuaispo_6.JPG
tenpakuaispo_7.JPG

帰りは地下鉄鶴舞線・名鉄「赤池」駅が便利。走りたりない方は、「レトロ電車館」や「上納池スポーツ公園」にみちくさするのもおすすめ。こんんどの休日は農業センター名物の生乳ソフトクリームをめざして、プチ観光ランはいかがでしょうか。

<お知らせ>
ただいま弊社(株式会社イング)ではグラフィックデザイナー(正社員)および外部協力スタッフをまだまだ募集しております。ぜひお気軽にこちらから問い合わせ&ご応募ください。



名古屋ランニングジャーナルfacebookページ開設
および

●『改訂版 名古屋みちくさランニング』発売中!

☆9月は白山ウルトラ、8月はSUMMER NIGHT RUN!☆
nagoya_banner.gif

summer_night_run2015.gif
 
posted by 株式会社イング | 旅ランのすすめ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

名古屋ランニングジャーナルとは?

ランナーによるランナーのための“ランニングWebマガジン”。ランニングコラムやマラソン大会レビューを中心に、完全オリジナルトピックを更新!詳しくはこちらをご覧ください。