名鉄主要各駅、プロスポーツ試合会場、公共スポーツ施設、県民生活プラザなどで手に入るaispo!第4号。表紙は来月8日に開催される「マラソンフェスティバルナゴヤ・愛知」のスタートシーン。

マラフェス愛知だけで7ページにわたり特集が組まれるなど、今号のaispo!はまさにマラソン祭り。参加されるランナーはもちろん、ナゴヤエリアの市民ランナーは必見です。
他にも、2019年に豊田で開催される・・・かもしれない「ラグビーワールドカップ」の話題など盛りだくさんの内容。いよいよ開催が迫ってきた「奥三河パワートレイル」のコース紹介や日本唯一の「アイアンマン70.3」の情報も。
そして、名古屋RJがプロデュースしている「花RUN」コーナーは豊川市が舞台。川の両岸約8kmにわたって桜と菜の花の競演が続く「佐奈川堤」をメインに、諏訪の桜トンネルなどの桜名所をめぐるお花見ランコースです。
豊川稲荷での参拝や門前町散策もあわせて楽しめる、休日のプチ旅ランにぴったりのコースを企画してみました。誌面では全長約6kmの設定ですが、佐奈川の桜堤をコンプリートすれば距離を稼げます。
さて、愛知県が発行するトップスポーツフリーマガジン(フリーペーパー)「aispo!」は、名鉄主要駅、リニモ各駅、スポーツクラブアクトス、グンゼスポーツクラブ、県民生活プラザ、県内主要スポーツ施設などで絶賛配布中!(配布先情報はこちら)
さらに、名古屋唯一のランニング専門店ウインドアッププラス、そして愛知県内すべてのセブンイレブンでの配布も(セブンイレブンは3月1日から配布)。
「今すぐ読みたい」というせっかちなあなたは、Web版「あいスポ」からダウンロード可能ですのでご利用ください。
<お知らせ>
ただいま弊社(株式会社イング)ではグラフィックデザイナーを募集しております。経験者に限りますが、ベテランの方でも大歓迎です。ぜひお気軽にこちらからご応募ください。
名古屋ランニングジャーナルfacebookページ開設!
●『改訂版 名古屋みちくさランニング』発売中!