
その名も「マラソン村(仮)」。なんとも夢がふくらみそうなランナー向け施設の開設を決めたのは青森県 鯵ヶ沢町。世界遺産 白神山地を擁する人口1万1千人あまりのまちで、あの舞の海さんの生まれ故郷でもあります。
そんな鯵ヶ沢町が、「全国各地からランナーを誘致し地域活性化」(東奥日報)をめざすため「マラソン村(仮)」構想を立ち上げ、来年春の開村にこぎつけました。
「マラソン村(仮)」はもともと、女性ランナーのパイオニア的存在 である松田千枝さんが代表をつとめるMCKプロジェクトが企画し、同町に提案して実現した経緯があります。
東奥日報によると、『距離や目的・レベルに応じたコース整備、インストラクターが指導する常設の「マラソンスクール」開校を目指す。走行コースには海岸通りやくろくまの滝付近の赤石川沿いなどを想定している』そうです。
松田千枝さんの団体がプロデュースするだけに、女性にやさしい施設になりそうな予感。はたしてどのような雰囲気になるのでしょうか。今後の展開を見守りたいと思います。
●『名古屋みちくさランニング電子版』配信中!
●ナゴヤ初のランニングコースガイド好評発売中!
★人気のランニング&マラソンブログRankingはこちら!
●関連カテゴリー
コラム to RUN!
ランニュースPickUp
お試し!RUNグッズ
マラソン大会レビュー
名古屋RUNコースガイド
旅ランのすすめ
トレイルランニング
Nike+
東京マラソン