


大規模貯水池特有の長いストレート。思わず疾走したくなります。

路面はアスファルト。木漏れ日が心地よい場所もあります。

ぜったいに目を合わせようとしないくせに、なぜかくっついてくる猫。エサがもらえないとわかると、どこかへ行ってしまいました。名城公園の猫より警戒心が薄いようです。

立派な距離表示。

一部、民家の脇を通るルートも。クルマが通りますから注意が必要です。

歩行者・ランナー専用ルートがつくられるという話を聞きましたが、現在はどうなっているのでしょうか。ご存じの方は教えてください。
★人気のランニング&マラソンブログRankingはこちら!