2010年04月02日

長野マラソンのコースムービーでイメトレ。

前回は予想外の高温に苦しめられた長野マラソン。2010年大会があと2週間に迫ったわけですが、この時期は寒くなったり暑くなったりで、大会当日(18日)の天候がさっぱり読めません。いくら長野とはいえ震えるほど寒くはならないと思うのですが、なんとか15℃を超えないようお願いしたいものです。
09nagano_image.jpg

もはや私の春の風物詩と化した善光寺参り&長野マラソン。初フルも長野。ベストも長野。ワーストも長野というなにかと縁のある大会です。ゲストランナーは昨年に引き続き高橋尚子さん。招待選手は、国内からはセカンドウインドの嶋原清子選手が招かれています。

さて、今年の長野マラソンでひそかに気になっているのが、ナンバーカードに記載されるスポンサー名。ながらく大手流通グループがメインスポンサーを務めてきましたが、今年は名を連ねていません。ナンバーカードのロゴが変われば、レース自体の色合いというか雰囲気も、長年見慣れたひとにとっては違和感を感じるかもしれませんね。

そんな長野マラソンの公式ホームページに「コースムービー」なるコンテンツが加えられていることをさいきん知りました。長野マラソンの全コースを選手目線で見ることができます。もちろん早送りになってますから、フィニッシュまで何時間もかかりません。
course_movie.jpg

過去に出場経験のある方なら、「ここ走ったな〜」と懐かしく思い出しながら楽しめます。初参加の方はコースイメージがつかめて非常に役立つのではないでしょうか。
■長野マラソンのコースムービーはこちらから。

●ナゴヤ初のランニングコースガイド好評発売中!
●『名古屋みちくさランニング。』取扱い書店について。
人気のランニング&マラソンブログRankingはこちら!

●関連カテゴリー
走れ!ランニング
ランニュースPickUp
マラソン大会レビュー
トレイルランニング
名古屋RUNコースガイド
旅ランのすすめ
Nike+
東京マラソン  
posted by 株式会社イング | TrackBack(0) | コラム to RUN! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック
1200-111.jpg