続きを読む
2022年05月09日
名古屋ランニングコースガイドvol.133「名城公園北園 暫定ランニングコース」。
かねてより工事中だった名城公園北園「暫定ランニングコース」が、先月1日より共用開始されました。距離は従来と同じ1周約1.3km。カーブがやや多くなるものの、走り心地はこれまでのコースとあまり変わらない印象でした。

続きを読む
続きを読む
2022年04月27日
2022年04月26日
10万円出せばほぼ出場できる!「東京レガシーハーフマラソン」が先行エントリー開始。
話題の「東京レガシーハーフマラソン2022」が、一般エントリーに先駆けてチャリティエントリーの募集スタート。寄付先は25団体、計2,000名が対象で、気になる寄付額は100,000円〜です。

続きを読む

続きを読む
2022年04月25日
マニア垂涎!滑走路マラソンに新たな大会が仲間入り。
マニアも存在するほど人気が高い、空港の滑走路を走るマラソン大会。メジャーどころでは「萩・石見空港マラソン全国大会」や、一回限りでしたが「関西国際空港マラソン」、「各務原シティマラソン」、「いわて花巻空港 誘導路マラソン」、継続イベントとなった「コウノトリ但馬空港早朝ジョギング」などがあります。

続きを読む
続きを読む
2022年04月21日
今年は太陽が隠れて走りやすい!?ぎふ清流ハーフマラソン24日に号砲。
全国的にぐずついた天候になりそうな4月24日。「高橋尚子杯ぎふ清流ハーフマラソン」が行われる岐阜市では最高気温25℃の予想(ウェザーニュース)が出ている一方、降水確率も高め。とりあえず太陽は雲に隠れそうで、走るにはいいコンディションといえるでしょうか。

続きを読む
続きを読む
2022年04月20日
湯船にしっかりつかるのも有効!暑熱馴化ランで本格的な夏に備えよう。
新型コロナで中止になっていたマラソン大会が復活する秋に向けて、俄然はりきっている人は多いのではないでしょうか。しかし久々だからといってがんばり過ぎは禁物。昨日お伝えしたように、今年の夏(6〜8月)は例年より気温が高くなると予想されているため注意が必要です。

続きを読む

続きを読む
2022年04月19日
今夏の気温は全国的に「高い」見込み・・・ランナーには少し厳しい夏に。
ここ2〜3日は寒の戻りで少し肌寒かったものの、今週末から来春かけておおむね25℃を超える予報。いよいよ夏に向かっていくわけですが、気になるのは今夏(6・7・8月)の暑さ。ランナー泣かせの酷暑がやってくるのでしょうか。

続きを読む

続きを読む
2022年04月18日
エントリー終了済みの北海道マラソン2022に出場する最後のチャンス。
昨日は長野マラソンのほか、青森、茨城、石川など全国で大規模市民マラソンが開催されました。今後は秋までマラソンシーズンは一旦オフとなりますが、例外なのが8月28日に行われる北海道マラソン2022です。

続きを読む
続きを読む
2022年04月15日
3年ぶりの開催決定!維摩池周回チャリティーマラソン。
愛知県の老舗走友会「尾張旭ランニングクラブ」が主催する「維摩池(いまいけ)周回チャリティーマラソン」。2011年に第1回が行われ、2020・2021のコロナ休止を経て今年で10回目の開催となります。当初より東日本大震災の被災者支援の目的でスタートした同大会。その理念は変わることなく、年々参加者を増やしています。

続きを読む

続きを読む
2022年04月14日
他大会も続け!かもしかハーフが第15回記念大会として3年ぶりにリアル開催決定。
過去2シーズン、ナゴヤエリアのロードレース(10km〜ハーフ)が軒並み中止となり寂しい思いをしている方は多いでしょう。来シーズン(今秋〜来春)こそ復活してほしいものです。そんな中、ナゴヤエリアの人気ハーフマラソンが今秋の開催を表明しました。

続きを読む

続きを読む