スマートフォン専用ページを表示
ING CORPORATION
名古屋ランニングジャーナル
ランニングコラムやマラソン大会レビューを中心に、
ナゴヤランナーのための情報満載で更新!
TOP
/ RUNイベント情報
<<
1
2
3
4
5
..
>>
2021年11月11日
日本代表OBが一宮に集結!サッカー観戦&ランニングはいかが。
一宮市の人気ランニングスポットといえば、一宮タワーパークマラソンのメイン会場でもある「光明寺公園」。来月12日、公園内の球技場で
サッカー日本代表OBと一宮選抜チームによるゲーム
が開催されます。
観戦はなんと無料
。ランニングと合わせて1日楽しめるイベントです。
続きを読む
posted by 株式会社イング |
RUNイベント情報
|
|
2021年04月01日
今日から販売開始!名鉄沿線ランし放題&アフターごはん付きグルメきっぷ。
かつてないほど大きな山になりそうな予感がする新型コロナ第4波。集団で走ることが憚られる雰囲気になってきましたが、たとえみんなと走れなくても、工夫次第でランニングはより楽しくなります。本日はそんな“工夫”の一つ、名鉄「グルメきっぷ」をご紹介します。
続きを読む
posted by 株式会社イング |
RUNイベント情報
|
|
2021年03月08日
一般ランナーも参加OK!五輪マラソンのテストイベント明日エントリー開始。
東京五輪のマラソンおよび競歩が、8月5日から8日にかけて札幌市で実施されることは既報のとおり。これに伴い、一般ランナーも参加可能なテストイベントが5月に開催予定であるとも
昨年12月にアナウンス
されました。むしろ五輪本番よりも楽しみなこのイベント、本当に開催できるのか半信半疑でした。
続きを読む
posted by 株式会社イング |
RUNイベント情報
|
|
2020年06月09日
マラソン大会参加が望めない今、普段のランニングをちょっと贅沢に。
小規模ながら復活の兆しを見せる民間主催のマラソン大会ですが、自治体主催大会となると今年中の開催はほぼ望み薄・・・。しかしランニングの楽しみは、なにもレースだけではありません。
続きを読む
posted by 株式会社イング |
RUNイベント情報
|
|
2020年02月06日
今年で10回目!維摩池周回チャリティマラソン。
愛知県の老舗走友会「
尾張旭ランニングクラブ
」が主催する「
維摩池(いまいけ)周回チャリティマラソン
」。2011年に
第1回
が行われ、今年で10回目の開催となります。当初より東日本大震災の被災者支援の目的でスタートした同大会。その理念は変わることなく、年々参加者を増やしています。
続きを読む
posted by 株式会社イング |
RUNイベント情報
|
|
2020年01月29日
名城公園の梅鑑賞ランでひと足はやい春を満喫!
ナゴヤランナーがもっとも集まるランニングスポットの一つ、名城公園(北園)。そのコミュニティ空間「フラワープラザ」で、毎年恒例の「梅まつり」が開催されます。
続きを読む
posted by 株式会社イング |
RUNイベント情報
|
|
2020年01月09日
締切迫る!ランステ主催「名古屋Wマラソン試走ラン」。
市民ランナー向け施設の元祖、東京の
ランナーズステーション
(RUNNETのアールビーズグループ)主催イベントが名古屋で開催!コースを熟知した地元ガイドランナーとともに「名古屋Wマラソン」のコース(歩道)を走りませんか。
続きを読む
posted by 株式会社イング |
RUNイベント情報
|
|
2020年01月07日
祝・ニューイヤー駅伝初入賞!愛三工業陸上競技部によるランニング教室開催。
元日に行われた「ニューイヤー駅伝」に19年連続で出場した愛三工業陸上競技部。今年は
6位フィニッシュで悲願の初入賞
を果たしました(東海勢ではトヨタ自動車に次ぐ成績)。そんな絶好調の中部地区の名門チームが指導する「天然温泉かきつばた ランニング教室」が来週開催されます。
続きを読む
posted by 株式会社イング |
RUNイベント情報
|
|
2019年12月25日
年末年始は県内4つの温泉施設をめぐるスタンプラリーRUNがおすすめ。
休日の街ランとスタンプラリーの相性が良いことは、これまで何度もお伝えしているとおり。自分の脚で走りながらスタンプを集める「スタンプラリーラン」は、普段のランニングをより楽しいアクティビティに変えてくれます。中でも本日ご紹介するのは、ランニングとの相性が抜群の「天然温泉巡りスタンプラリー」です。
続きを読む
posted by 株式会社イング |
RUNイベント情報
|
|
2019年12月18日
究極のほのぼの系大会「東栄マラソン」がじわじわ人気上昇中。
愛知県の奥座敷、東栄町で開催される「
東栄マラソン
」が、いよいよ来月初旬から参加者募集開始。
エントリー料はなんと無料です。
続きを読む
posted by 株式会社イング |
RUNイベント情報
|
|
<<
1
2
3
4
5
..
>>
名古屋ランニングジャーナルとは?
ランナーによるランナーのための“ランニングWebマガジン”。ランニングコラムやマラソン大会レビューを中心に、完全オリジナルトピックを更新!
詳しくはこちらをご覧ください。
カテゴリ
コラム to RUN!
(1379)
奥三河旅ラン特集
(6)
マラソン大会レビュー
(265)
旅ランのすすめ
(86)
FR758イベントレポ
(61)
RUNイベント情報
(271)
ランニュースPickUp
(158)
名古屋RUNコースガイド
(148)
お試し!RUNグッズ
(57)
トレイルランニング
(49)
街道RUN
(7)
東京マラソン
(47)
アーカイブ
--------
2023年01月(1)
2022年12月(12)
2022年11月(18)
2022年10月(19)
2022年09月(16)
2022年08月(17)
2022年07月(17)
2022年06月(19)
2022年05月(15)
2022年04月(17)
2022年03月(17)
2022年02月(16)
2022年01月(13)
2021年12月(15)
2021年11月(14)
2021年10月(12)
2021年09月(14)
2021年08月(11)
2021年07月(14)
2021年06月(17)
2021年05月(11)
2021年04月(16)
2021年03月(18)
2021年02月(14)
2021年01月(15)
2020年12月(15)
2020年11月(14)
2020年10月(17)
2020年09月(12)
2020年08月(11)
2020年07月(15)
2020年06月(16)
2020年05月(11)
2020年04月(12)
2020年03月(16)
2020年02月(15)
2020年01月(18)
2019年12月(17)
2019年11月(16)
2019年10月(19)
2019年09月(14)
2019年08月(9)
2019年07月(15)
2019年06月(15)
2019年05月(14)
2019年04月(14)
2019年03月(15)
2019年02月(7)
2019年01月(9)
2018年12月(15)
2018年11月(13)
2018年10月(13)
2018年09月(10)
2018年08月(10)
2018年07月(15)
2018年06月(16)
2018年05月(15)
2018年04月(13)
2018年03月(15)
2018年02月(16)
2018年01月(9)
2017年12月(11)
2017年11月(14)
2017年10月(13)
2017年09月(10)
2017年08月(12)
2017年07月(8)
2017年06月(16)
2017年05月(11)
2017年04月(15)
2017年03月(9)
2017年02月(15)
2017年01月(11)
2016年12月(11)
2016年11月(9)
2016年10月(16)
2016年09月(13)
2016年08月(13)
2016年07月(12)
2016年06月(14)
2016年05月(13)
2016年04月(13)
2016年03月(13)
2016年02月(14)
2016年01月(13)
2015年12月(6)
2015年11月(13)
2015年10月(12)
2015年09月(8)
2015年08月(11)
2015年07月(13)
2015年06月(14)
2015年05月(9)
2015年04月(12)
2015年03月(13)
2015年02月(14)
2015年01月(11)
2014年12月(10)
2014年11月(7)
2014年10月(9)
2014年09月(11)
2014年08月(12)
2014年07月(15)
2014年06月(17)
2014年05月(9)
2014年04月(15)
2014年03月(12)
2014年02月(14)
2014年01月(15)
2013年12月(14)
2013年11月(15)
2013年10月(14)
2013年09月(15)
2013年08月(14)
2013年07月(18)
2013年06月(15)
2013年05月(15)
2013年04月(17)
2013年03月(14)
2013年02月(16)
2013年01月(12)
2012年12月(8)
2012年11月(16)
2012年10月(17)
2012年09月(17)
2012年08月(15)
2012年07月(17)
2012年06月(15)
2012年05月(18)
2012年04月(19)
2012年03月(16)
2012年02月(18)
2012年01月(16)
2011年12月(18)
2011年11月(19)
2011年10月(18)
2011年09月(18)
2011年08月(18)
2011年07月(15)
2011年06月(18)
2011年05月(14)
2011年04月(19)
2011年03月(21)
2011年02月(16)
2011年01月(15)
2010年12月(16)
2010年11月(17)
2010年10月(20)
2010年09月(19)
2010年08月(13)
2010年07月(20)
2010年06月(19)
2010年05月(17)
2010年04月(20)
2010年03月(24)
2010年02月(18)
2010年01月(16)
2009年12月(13)
2009年11月(13)
2009年10月(14)
2009年09月(8)
2009年08月(10)
2009年07月(8)
2009年06月(6)
2009年05月(6)
2009年04月(11)
2009年03月(13)
2009年02月(9)
2009年01月(6)
2008年12月(11)
2008年11月(10)
2008年10月(4)
2008年09月(10)
2008年08月(4)
2008年07月(4)
2008年06月(7)
2008年05月(4)
2008年04月(5)
2008年03月(6)
2008年02月(11)
2008年01月(7)
2007年12月(5)
2007年11月(5)
2007年10月(8)
2007年09月(3)
2007年08月(7)
2007年07月(9)
2007年06月(7)
2007年05月(6)
2007年04月(8)
2007年03月(6)
2007年02月(6)
2007年01月(6)
2006年12月(4)
2006年11月(6)
2006年10月(4)
検索用語を入力
WEB
名古屋RJ
検索フォームを送信
<<
2023年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Seesaa
ブログ
RDF Site Summary
RSS 2.0