2_sanen2022 2.png

2013年04月10日

新たなアウトドアスタイルショップが栄にオープン。

これから暑くなるにつれて、ロードを避けて山(トレイルラン)にトレーニングの場を移すランナーは少なくないでしょう。そんなとき頼りになるのが山用品やアウトドアショップ。本日は名古屋市内にオープンするアウトドアの新店をご紹介します。
DSCN2750.JPG
続きを読む  
posted by 株式会社イング | Comment(0) | TrackBack(0) | ランニュースPickUp | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月08日

志摩トラのボランティア募集&エントリー開始迫る!

三重県唯一のトライアスロン大会として5月12日に開催される「伊勢志摩・里海トライアスロン in 合歓の郷」(志摩トラ)。12日正午のエントリー開始に先立ち、ただいまボランティアスタッフを先行募集しています。
shimtra0001.jpg
続きを読む  
posted by 株式会社イング | Comment(0) | TrackBack(0) | ランニュースPickUp | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月05日

マラソン天国!静岡県に4つめの市民マラソン誕生。

また静岡ですか!うらやましい!「掛川・新茶マラソン」「しまだ大井川マラソン」「袋井市クラウンメロンマラソン」と、すでに3つの市民フルマラソン大会を持つ静岡県。そんな中、県庁所在地の静岡市が満を持して県内4つめのマラソン大会開催を決定しました。
ieyasu01.jpg
※写真は岡崎城の家康像です。
続きを読む  
posted by 株式会社イング | Comment(1) | TrackBack(0) | ランニュースPickUp | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月07日

ナゴヤエリアの貴重なトレランレースが新たに誕生。

ハーフマラソン以下のランニング大会数(5000人以上)が国内トップクラスの愛知県。しかしトレイルランニングレースに限っては、ナゴヤエリアから日帰りで参加できる大会は「三河高原トレイル」「OSJ新城」「かっとび伊吹」ぐらいでした。そんな中、豊田市でまったく新しいトレランレースが誕生。12月の初開催を前に話題を集めています。
toyotatrail001.jpg※写真はすべて主催者提供。続きを読む  
posted by 株式会社イング | Comment(0) | TrackBack(0) | ランニュースPickUp | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月05日

adidasオンラインショップが秋冬セール中!

オープン1周年を迎えるアディダスオンラインショップが、秋冬のセールを開始しました。お買い物クーポン10万円分などが当たる1周年記念キャンペーンも同時開催中。欲しかったあのアイテムをリーズナブルな価格で手に入れるチャンスです。
adidas001.jpg
続きを読む
タグ:adidas
 
posted by 株式会社イング | Comment(0) | TrackBack(0) | ランニュースPickUp | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月16日

名古屋の人気お手軽トレイル「東山一万歩」コースが封鎖!?

名古屋市内で気軽に本格トレイルが走れるコースとして人気の「東山一万歩」。各社報道でご存知のように、東山動物園から脱走したニホンザルが潜伏している可能性があるため、現在、立入らないよう呼びかける看板が設置されています。
nihonzaru.jpg
続きを読む  
posted by 株式会社イング | Comment(0) | TrackBack(0) | ランニュースPickUp | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月02日

10万円なくても「想い」があれば大丈夫!東京マラソン「チャリティ・サポートシステム」。

当落発表が終わり、一段落した感のある「東京マラソン2013」。前々回から「チャリティ枠」が新設されましたが、2013年大会ではチャリティのバリエーションがさらに増え、注目を集めています。
Charity.JPG
続きを読む  
posted by 株式会社イング | Comment(2) | TrackBack(0) | ランニュースPickUp | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月25日

ハズレでもあきらめるのはまだ早い!東京マラソン&富士山マラソンにタダで出られるチャンス。

抽選またはエントリーが終了したマラソン大会に今さら「出たい」と思っても、当然のことながら出られません。しかし、あきらめるのはまだ早い!「東京マラソン」および注目の第一回「富士山マラソン」に出場できる、しかもタダで出られるチャンスがあります。
chance001.jpg
続きを読む  
posted by 株式会社イング | Comment(0) | TrackBack(0) | ランニュースPickUp | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月10日

古い商店街を撤去してジョギングコース整備!?

ランニングブームや健康志向の高まりを受け、自治体主導によるジョギングコース、ランニング関連施設の整備が相次いでいます。そんな中、既存のアーケードを潰してジョギングコースに作り替えるという前代未聞の勝負に出た商店街組合が現れました。
shoutengai.jpg
続きを読む  
posted by 株式会社イング | Comment(0) | TrackBack(0) | ランニュースPickUp | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月01日

日本初!青森に「マラソン村」が来春オープン。

大井川マラソンコース「リバティ」、長野県の白樺湖を中心としたコース、同じく長野「霧ヶ峰・美ヶ原 中央分水嶺トレイル」、大分県九重町の「飯田高原クロスカントリーコース」など、自治体が主導して大規模なランニング専用コース・施設を整備する動きが目だっています。そんななか昨日、また新たなランナー向け施設の構想が発表されました。
marathonmura.jpg
続きを読む  
posted by 株式会社イング | Comment(0) | TrackBack(0) | ランニュースPickUp | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

名古屋ランニングジャーナルとは?

ランナーによるランナーのための“ランニングWebマガジン”。ランニングコラムやマラソン大会レビューを中心に、完全オリジナルトピックを更新!詳しくはこちらをご覧ください。

media_banner.jpg
aispo_hanarun.gif