スマートフォン専用ページを表示
ING CORPORATION
名古屋ランニングジャーナル
ランニングコラムやマラソン大会レビューを中心に、
ナゴヤランナーのための情報満載で毎日(平日)更新中!
TOP
/ コラム to RUN!
<<
..
2
3
4
5
6
..
>>
2022年03月15日
空からアレが降ってくる!16日はランニングを控えたほうがいい理由。
今年も「黄砂」の季節がやってきました。すでに日本にも飛来しており、次のピークは16日頃。ランニング時は注意が必要です。
続きを読む
posted by 名古屋RJ編集長 |
コラム to RUN!
|
|
2022年03月14日
沿道の応援も徐々に復活!名古屋ウィメンズマラソン2022をゆる〜く観戦。
夏日に迫る暑さのなか、マラソンフェスティバルナゴヤ・愛知が開催されました。名古屋ウィメンズマラソンでは女子単独レース世界歴代2位の記録が生まれるなど、大会史に刻まれるレースとなりました。
続きを読む
posted by 名古屋RJ編集長 |
コラム to RUN!
|
|
2022年03月03日
愛知県初開催の市民マラソン「にしおマラソン」をライブ配信で観戦しよう!
いよいよ3日後に迫った「にしおマラソン」。愛知県初の市民フルマラソン(男女が参加できる自治体主催大会)として注目が集まります。
続きを読む
posted by 名古屋RJ編集長 |
コラム to RUN!
|
|
2022年03月02日
あと10日あまりで営業終了する「フォレスタヒルズ」でラストランを楽しもう!
ちょうど1年前、30年の歴史に幕を閉じることを発表したフォレスタヒルズ(豊田市)。トレイルランニング大会やトライアスロン大会の会場として、ナゴヤエリアのランナーにゆかりの深い施設でした。その営業もいよいよ残り12日となしました。
続きを読む
posted by 名古屋RJ編集長 |
コラム to RUN!
|
|
2022年03月01日
事前予約で誰でも入場可能!東京マラソンEXPOが明後日より開幕。
5日後に迫った東京マラソン2021。その3日前から「
東京マラソンEXPO
」が始まります。選手だけでなく、一般の人も入場できるようになったことをご存知でしょうか。
続きを読む
posted by 名古屋RJ編集長 |
コラム to RUN!
|
|
2022年02月28日
むしろお花見ナイトランのチャンス!ナゴヤエリアの主要お花見スピットが3年連続ライトアップ中止に。
今年もナゴヤエリアの主要お花見スポットは、3年連続でライトアップ中止や宴会自粛要請などの対応を迫られています。しかし昨年と異なり、感染予防対策を徹底する前提で飲食の提供を検討しているところもあるなど対応が分かれそうです。
続きを読む
posted by 名古屋RJ編集長 |
コラム to RUN!
|
|
2022年02月22日
今日から猫の日ウィーク!猫ランにおすすめのコース4選。
今日は2022年2月22日。ニャン(2)が6つも並ぶ人類史上稀にみる歴史的ネコの日です。そこで本日は過去のトピックより、「
猫ラン
」にぴったりのコースをくつかご紹介したいと思います。
続きを読む
posted by 名古屋RJ編集長 |
コラム to RUN!
|
|
2022年02月21日
号砲まであと13日!ひと足はやく東京マラソンバーチャルEXPOを見学。
ひと足はやく東京マラソンEXPOを見学してきました。といってもバーチャルのほうです。リアルの東京マラソンに参加する人もそうでない人も、バーチャルEXPOは無料で誰でも訪れることができます。
続きを読む
posted by 名古屋RJ編集長 |
コラム to RUN!
|
|
2022年02月18日
走り過ぎは寿命が縮む!?健康に好影響をもたらす「適度なランニング」とは?
市民ランナーの中にはついつい走りすぎてしまい、会うたびに体のどこかを傷めている人がいます。生涯スポーツであるはずのランニングが、健康を害する一因になってしまっては本末転倒。では健康・長寿、さらには感染症予防の立場から見た『
適度なランニング
』とはどのようなものなのでしょうか。
続きを読む
posted by 名古屋RJ編集長 |
コラム to RUN!
|
|
2022年02月17日
ゲストは大迫傑選手!ふくい桜マラソンが2年前イベントを開催。
2024年春の開催をめざす第1回ふくい桜マラソンが、その2年前イベントとして「TRIAL RUN 2022」を開催。ゲストは先ごろ現役復帰を宣言した大迫傑選手です。
続きを読む
posted by 名古屋RJ編集長 |
コラム to RUN!
|
|
<<
..
2
3
4
5
6
..
>>
名古屋ランニングジャーナルとは?
ランナーによるランナーのための“ランニングWebマガジン”。ランニングコラムやマラソン大会レビューを中心に、完全オリジナルトピックを毎日(平日)更新中!
詳しくはこちらをご覧ください
。
カテゴリ
コラム to RUN!
(1298)
奥三河旅ラン特集
(6)
マラソン大会レビュー
(265)
旅ランのすすめ
(82)
FR758イベントレポ
(61)
RUNイベント情報
(267)
ランニュースPickUp
(159)
名古屋RUNコースガイド
(143)
お試し!RUNグッズ
(56)
トレイルランニング
(49)
街道RUN
(7)
Nike+
(49)
東京マラソン
(47)
自転車でGO!
(46)
(190)
アーカイブ
--------
2022年05月(9)
2022年04月(17)
2022年03月(18)
2022年02月(16)
2022年01月(13)
2021年12月(15)
2021年11月(15)
2021年10月(16)
2021年09月(18)
2021年08月(14)
2021年07月(15)
2021年06月(18)
2021年05月(13)
2021年04月(16)
2021年03月(18)
2021年02月(14)
2021年01月(15)
2020年12月(17)
2020年11月(14)
2020年10月(18)
2020年09月(14)
2020年08月(11)
2020年07月(15)
2020年06月(16)
2020年05月(12)
2020年04月(12)
2020年03月(16)
2020年02月(15)
2020年01月(18)
2019年12月(17)
2019年11月(16)
2019年10月(19)
2019年09月(15)
2019年08月(10)
2019年07月(15)
2019年06月(15)
2019年05月(14)
2019年04月(14)
2019年03月(15)
2019年02月(7)
2019年01月(9)
2018年12月(15)
2018年11月(13)
2018年10月(13)
2018年09月(10)
2018年08月(11)
2018年07月(16)
2018年06月(16)
2018年05月(15)
2018年04月(13)
2018年03月(15)
2018年02月(16)
2018年01月(10)
2017年12月(11)
2017年11月(14)
2017年10月(14)
2017年09月(10)
2017年08月(12)
2017年07月(8)
2017年06月(16)
2017年05月(11)
2017年04月(15)
2017年03月(9)
2017年02月(15)
2017年01月(11)
2016年12月(11)
2016年11月(9)
2016年10月(16)
2016年09月(13)
2016年08月(13)
2016年07月(12)
2016年06月(14)
2016年05月(13)
2016年04月(13)
2016年03月(13)
2016年02月(14)
2016年01月(14)
2015年12月(6)
2015年11月(13)
2015年10月(12)
2015年09月(8)
2015年08月(11)
2015年07月(13)
2015年06月(14)
2015年05月(9)
2015年04月(12)
2015年03月(13)
2015年02月(14)
2015年01月(11)
2014年12月(11)
2014年11月(7)
2014年10月(10)
2014年09月(11)
2014年08月(12)
2014年07月(15)
2014年06月(17)
2014年05月(9)
2014年04月(15)
2014年03月(12)
2014年02月(14)
2014年01月(15)
2013年12月(14)
2013年11月(15)
2013年10月(14)
2013年09月(15)
2013年08月(14)
2013年07月(18)
2013年06月(15)
2013年05月(15)
2013年04月(17)
2013年03月(14)
2013年02月(17)
2013年01月(12)
2012年12月(8)
2012年11月(16)
2012年10月(17)
2012年09月(17)
2012年08月(15)
2012年07月(17)
2012年06月(15)
2012年05月(18)
2012年04月(19)
2012年03月(17)
2012年02月(18)
2012年01月(16)
2011年12月(18)
2011年11月(19)
2011年10月(18)
2011年09月(18)
2011年08月(18)
2011年07月(16)
2011年06月(18)
2011年05月(15)
2011年04月(19)
2011年03月(21)
2011年02月(17)
2011年01月(16)
2010年12月(17)
2010年11月(17)
2010年10月(20)
2010年09月(20)
2010年08月(15)
2010年07月(21)
2010年06月(20)
2010年05月(18)
2010年04月(20)
2010年03月(24)
2010年02月(19)
2010年01月(18)
2009年12月(14)
2009年11月(16)
2009年10月(21)
2009年09月(18)
2009年08月(16)
2009年07月(21)
2009年06月(20)
2009年05月(15)
2009年04月(19)
2009年03月(21)
2009年02月(14)
2009年01月(9)
2008年12月(13)
2008年11月(10)
2008年10月(12)
2008年09月(14)
2008年08月(9)
2008年07月(7)
2008年06月(13)
2008年05月(16)
2008年04月(9)
2008年03月(10)
2008年02月(14)
2008年01月(11)
2007年12月(12)
2007年11月(14)
2007年10月(17)
2007年09月(9)
2007年08月(13)
2007年07月(19)
2007年06月(19)
2007年05月(10)
2007年04月(11)
2007年03月(13)
2007年02月(10)
2007年01月(13)
2006年12月(9)
2006年11月(10)
2006年10月(13)
2006年09月(9)
2006年08月(12)
2006年07月(3)
検索用語を入力
WEB
名古屋RJ
検索フォームを送信
<<
2022年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Seesaa
ブログ
RDF Site Summary
RSS 2.0