いよいよ本格的なスギ花粉シーズン。この時期、TVや雑誌などで「○○○が花粉症に効く!」という話題が多くなるのもすっかり風物詩となりました。そんな折、ある化粧品メーカーが、アレのナニが「花粉症に効果があることを発見!」というプレスリリースを発表しました。さて、いったい何が花粉症に効くことをつきとめたというのでしょうか。
発表したのは名古屋に本社を置く日本メナード化粧品株式会社。花粉症に効くアレのナニとは、ズバリ「オリーブの葉」。
報道向け資料によると、『目、鼻、のどの粘膜には「肥満細胞」と呼ばれる細胞があり、そこに花粉のアレルギー物質が結合すると、肥満細胞から「ヒスタミン」という物質が放出され、神経や血管を刺激して、くしゃみ、鼻水、鼻づまり、目のかゆみ、のどのイガイガ感などの症状を引き起こす』んだそうです。
で、オリーブ葉エキスには『ヒスタミンの放出を抑え、花粉症の諸症状を緩和する効果』があり、さらには『花粉のアレルギー物質を結合させるIgE抗体の量を減らす働きがあり、花粉症の発症を抑える予防効果がある』ことを発見したのだとか。
あ、そこの奥さん、慌ててスーパーに走らないように。あくまでも効果があるのは「オリーブの葉」であって、果実から採取される「オリーブオイル」ではありませんから。
メナードではすでに試験用の「オリーブ葉エキスタブレット」を作り、一定の効果をあげている模様。今シーズンは間に合わないでしょうが、来年は商品化されるかもしれません。果たして花粉症患者の救世主となるか!これからもウォッチを続けていきたいと思います。
ちなみに日本メナード化粧品は、3月9日に行われる「名古屋国際女子マラソン」のメインスポンサーです。今回の話題にぜんぜん関係ありませんが。
●『』内太字は日本メナード化粧品株式会社2月27日付プレスリリースより。

2008年02月27日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック