3年ぶりの開催かつ五輪マラソンコース(の一部)を走れること、さらには制限時間が6時間に緩和されたことで注目度もアップ。応募者多数で抽選になり、本日その当落発表が行われました。当選された方、おめでとうございます。
締め切り後に「やっぱりエントリーしておけばよかった!」と後悔している人も多いのではないでしょうか。
すでに当選者の発表も終了していますが、まだ北海道マラソン2022に出場できるチャンスが残されています。しかも誰でも確実に出場できる方法。
それは航空券+ホテル+エントリーがセットになった「出走権付き宿泊プラン」です。
羽田発、名古屋発(セントレア)、阪神発(関空・伊丹・神戸)、仙台発、福岡発など全国各地発着のプランがラインアップ。
一例として、羽田発の1泊2日プランでおとな1名様あたり99,900円。エントリー代が16,500円なので、エアー+ホテルで83,400円ということに。
自分で手配すればもう少し旅費を抑えられるかもしれませんが、北海道マラソンに確実に出場できるチャンスはこのプランを利用するほかありません。
しかもこの「出走権付き宿泊プラン」は限定500名のみ。早いもの勝ちなので迷っている暇はありません。
じつはもう一つ、北海道マラソンに出場できる方法があります。それは大会スポンサーである「よつ葉乳業」の出走権プレゼントキャンペーンで、20名に出走権が当たります。5月13日まで応募可能につき、出走権付き宿泊プラン申し込みにも出遅れた方は最後のチャンスにかけてみてはいかがでしょうか。
■新!北海道マラソン2022