2_sanen2022 2.png

2022年04月08日

ふくい桜マラソンが開催1年前プレ大会を来年3月開催。

2024年春の開催をめざし、その関連企画を次々と打ち出す「ふくい桜マラソン」。先日紹介した走湯(HASHIRI-YU)全17市町のランニングコース整備のほか、先月27日には「ふくい桜マラソントライアルラン」が行われました。そして開催1年前となる来春、本番さながらのレースイベントが開催されます。
IMG_4264.JPG

「ふくい桜マラソン実施計画書」によると、大会・地域の盛り上げ計画の目玉として、「1年前プレ大会」を実施するとのこと。

プレ大会は本番の計画実証を兼ねており、本大会コースの一部を使用して行われます。距離はおそらく15km程度になる予定で、JR福井駅をスタートして丸岡城あたりにフィニッシュするワンウェイコースになりそう。
IMG_4220.JPG
IMG_4239.JPG
IMG_1118.JPG

福井駅前をスタートするハーフマラソンがかつて2大会行われていたため、懐かしさを感じる人も多いと思います。
IMG_4065.JPG

1年前プレ大会の開催予定日は2023年3月26日。県外のランナーも参加できるかなどまだ詳細はわかりませんが、本番さながらに盛り上がりそうです。

ふくい桜マラソン開催まで2年、どのような企画を実施してランナーを楽しませてくれるか今後も目が離せません。

<関連トピック>
福井県が全17市町にランニングコースを整備。
ふくい桜マラソンに向けて「走湯(HASHIRI-YU)」サービス開始。

ふくい桜マラソン 公式ebサイト  
posted by 株式会社イング | コラム to RUN! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

名古屋ランニングジャーナルとは?

ランナーによるランナーのための“ランニングWebマガジン”。ランニングコラムやマラソン大会レビューを中心に、完全オリジナルトピックを更新!詳しくはこちらをご覧ください。

media_banner.jpg
aispo_hanarun.gif