
次回で37回目を迎えるなごやカップミニ駅伝大会は、13.2kmを5人でつなぐ小さな駅伝大会。

定員300人(5人×60チーム)と規模が小さくタイム計測も無いにも関わらず、毎年必ず参加するファンも多い地元密着型駅伝大会です。
2022年大会のメイン会場はパロマ瑞穂レクリエーション広場。山崎川沿いの特設コースを折り返します。
1チーム5名で、中学生以上なら誰でも参加可能。第2走者は必ず女性にするという伝統のルールがあります。
参加費は1チーム6,000円(1人あたり1,200円)。6位までに入賞したチームに賞状・楯・賞品が贈呈されます。参加賞もあり。
開催は来年1月22日(土)。1月の名古屋近郊のロードレースはことごとく中止のため、ミニ駅伝でレース初めもいいかも。
参加したい!と思った方、まずは5人集めましょう。6人以上集まっちゃうと断るのが気まずいので慎重に。
ちなみにこのミニ駅伝、交通規制がかかる自治体主催大会です。なお、2021年度日本陸上競技連盟登録者は出場できませんのでご注意ください。
■詳細・エントリーはこちら