
中止になった京都マラソン2022の公式イベントして開催されるのは、国宝・二条城が会場の「世界遺産を走る!二条城 朝RUN 〜朝から“にじょラン”〜」。
タイトルが示すとおり、二条城本丸御殿と二の丸庭園をぐるり1周(1.2km)するランニングイベント。

普段ならぜったい怒られそうですが、京都マラソン公認イベントなので大手を振って走ることができます。

ただしレースではなく、「みんなでゆっくり走りましょう」という趣旨のジョギング大会。大会規約にも「ランニング中の無理な追い抜き、追い越しは禁止」と明記されています。
それでも、世界遺産の敷地内を堂々と走れる機会はなかなかありません。神聖な寺社の境内を走るといえば、これまでは西宮神社の福男選びぐらいではないでしょうか。

「二条城 朝RUN 〜朝から“にじょラン”〜」は来月11/20(土)、23(火・祝)、28 (日)の3日間開催。定員は各日40名です(応募者多数の場合は抽選)。
走れるのは朝7時〜8時30分までで、それ以降は一般拝観が始まるため走ることはできません。参加料は2,000円です。
■京都マラソン公式Webサイト「二条城朝RUNについて」