リバーポートパーク起点のランニングコースは大きく分けて2つあります。まず1つ目は木曽川沿いのリバーサイドコース。
楽しそうなリバーアドベンチャーを横目に見ながら、みずみずしい川沿いを走ることができます。
旧中山道(川沿い)を西へ走ると化石林公園、木曽川緑地ライン公園を経由して、古い町並みが残る太田宿へと至ります(大田宿については後日アップ予定)。
リバーポートパーク起点2つ目のコースは敷地内に整備された「リバポの森」。
陸上トラックで使われるタータンのようなコースは1周800mほど。路面の朱色とグリーンの美しいコントラストを楽しみながら森林浴ランが楽しめます。
ふかふかのウッドチップが敷き詰められた道も。
リバーポートパーク美濃加茂にはBBQサイトとカフェもあり、大きめのピザがついたセットはボリュームもあって価格も良心的。

ソフトクリームは濃厚で美味でした。もちろんすべての飲食メニューがテイクアウト可能です。
BBQはまったくの手ぶらでOKとのこと。次回はぜひ利用したい。
リバーポートパーク美濃加茂を拠点に、川、森、古い町並みを走るのも素敵です。新型コロナが落ち着いたら、ラン仲間と走りに出かけたいですね。
■リバーポートパーク美濃加茂 公式Webサイト
<お知らせ>
明日(21日)は終日取材のため更新を休みます。さて、いよいよ東京オリンピック開幕ですね。いろいろと問題噴出でうんざりしますが、連休中はビールとおつまみを用意してテレビ観戦を楽しみたいと思います。