2_sanen2022 2.png

2021年05月28日

名古屋ランニングコースガイドvol.130「一色漁港周辺(西尾市)」。

来年3月開催予定の、愛知県初となる市民フルマラソン「にしおマラソン」(男女共に参加できる自治体主催フルマラソン)。前回のメイン会場周辺に続き、一色漁港の海沿いコースを走ってきました。
IMG_6957.JPG

にしおマラソンでは16k地点あたりから海沿いコースになり、20km付近に人気施設「一色さかなひろば」があります。
IMG_7002.JPG

館内には海産物の店が立ち並び、寿司や海鮮丼などの食事処も。にしおマラソンでは、さかな広場前に大エイドの設置が予定されています(うなぎが出るかも!?)。

すぐ隣の「一色漁港交流広場」では海沿いのプロムナードを走ることができます。
IMG_6961.JPG
IMG_6966.JPG
IMG_6968.JPG

海の向こうに見えているのは知多半島の先端あたり。佐久島、日間賀島、そしてその奥に渥美半島をのぞむことができます。
IMG_6972.JPG
IMG_6978.JPG

にしおマラソン公式サイトのオープニングムービーで川内優輝選手が走っている場所もこのあたり。
5459846889.png
848415615.png

実際に走ってみました。こんな感じのシーサイドロードが続きます。
IMG_6992.JPG

左手には海、右手には風力発電の風車が。
IMG_6982.JPG
IMG_6986.JPG

潮の香りただよう、爽快だけどどこかのどかな雰囲気に包まれています。
IMG_6991.JPG

ランニング後は、一色さかなひろばで買い物したり寿司を食べたり。新型コロナが落ち着いたら、チームで試走会を開くのもいいですね。

<関連トピック>
名古屋ランニングコースガイドvol.129「西尾市歴史公園周辺(西尾市)」。

にしおマラソン公式Webサイト
一色さかなひろば公式Webサイト  
posted by 株式会社イング | 名古屋RUNコースガイド | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

名古屋ランニングジャーナルとは?

ランナーによるランナーのための“ランニングWebマガジン”。ランニングコラムやマラソン大会レビューを中心に、完全オリジナルトピックを更新!詳しくはこちらをご覧ください。

media_banner.jpg
aispo_hanarun.gif