2_sanen2022 2.png

2021年04月26日

愛知県初の市民マラソン「にしおマラソン」のコース詳細が公開。

愛知県初の市民マラソン(※)「にしおマラソン2022」の公式Webサイトがリニューアル。開催種目やコースの詳細が公開されました。
※男女が参加可能な自治体主催大会。
84848045153.png

「にしおマラソン2022」の開催日は2022年3月6日(日)。種目はマラソン、5km、2kmなど。マラソンの参加定員は8,000名です。
545451513.png

コースの詳細も公開されました。全体的に起伏が少なく、おおむねフラット。初心者に優しく、中・上級者にはタイムが狙えるコースといえるでしょう。
0515155.png

メイン会場は「西尾市文化会館前」。西尾城跡を擁する西尾歴史公園にほど近い、歴史情緒あふれるエリアです。
25278278.jpg

9:15分の号砲後、まずは名鉄西尾駅、西尾市役所をかすめるように東へ。4km地点あたりから進路を南へ。序盤はのどかな街のなかを抜けていきます。

17km地点ぐらいから海沿いエリアに。三河湾をのぞむシーサイドでハーフ地点を迎えます。後半戦は矢作川沿いを北上。38.5km付近でリバーサイドを離れ、再び市街地へ向かいます。

フィニッシュは「西尾市総合グラウンド」。位置的にはスタート地点とほど同じなので、ぐるっと1周するラウンドコースです。

さて、西尾といえば「抹茶」と「うなぎ」が有名です。エイドに登場するかわかりませんが、ここは期待したいところ。
452458778.jpg
4525782787.jpg

にしおマラソンのエントリーは今年9月開始。三河の“小京都”西尾にはビフォー&アフターレースの楽しみも充実しています。愛知県初の市民マラソン「にしおマラソン2022」への期待が高まります。

「にしおマラソン2022」公式Webサイト

<関連トピック>
愛知県初の市民マラソン「西尾市フルマラソン大会」が2022年開催に向けて始動。(2020.8)
愛知県市民マラソン開催一番乗りはあの自治体か!?(2019.2)
『陸王』に登場の「豊橋国際マラソン」はかつて実在した!?(2017.10)
3度目の正直ならず!愛知県初の市民マラソンが幻に。(2016.12)
2度目の正直!?愛知県初の市民マラソン誕生なるか。(2014.9)
愛知県で市民フルマラソンが続々誕生か!?(2012.9)
 
posted by 株式会社イング | コラム to RUN! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

名古屋ランニングジャーナルとは?

ランナーによるランナーのための“ランニングWebマガジン”。ランニングコラムやマラソン大会レビューを中心に、完全オリジナルトピックを更新!詳しくはこちらをご覧ください。

media_banner.jpg
aispo_hanarun.gif