
鈴鹿山麓かもしかハーフマラソン実行委員会によると、「開催に向けて始動する現段階において、大会開催時期の新型コロナウイルス感染症の動向が不確定な状況にあり、感染症対策を考慮した大会運営をすることが困難」との判断に至ったとしています。
ナゴヤエリアの秋のマラソンシーズンを代表する大会の一つが早々に中止(延期)を発表したことは誠に残念。しかし、準備を進めた後に中止を余儀なくされるリスクを考えると致し方ない面もあります。
大会実行委員会では2年連続延期となる事態を受け、大会が今後も存続することをアピールする必要があると判断。「かもしかマラソンオンラインチャレンジ2021」の開催を決定しました。
これは代替大会というより、今後の大会存続と菰野町のPRが目的。「新型コロナウイルス収束後の観光・商工の推進と来場者の増加を図ること」に寄与するイベントと位置づけています。
「かもしかマラソンオンラインチャレンジ2021」の開催は秋ではなく5月21日〜30日までの10日間。地場産品やリアル大会参加権など、様々な特典が用意されます(詳細未定)。
定員は2,000名で、ランニングアプリTATTAの使用が必須。エントリー期間は4月1日〜5月10日。参加費は1,500円です。
いよいよ秋の大会にまで影響を及ぼしはじめた新型コロナ。今年の秋、「これなら開催できたよね」といえるような状況に好転していることを願ってやみません。