
これまで「あいち合戦ワールド」として開催された戦国エンタメイベントが、今年はその名も「サムライ☆ニンジャフェスティバル」としてスケールアップ。会場はナゴヤランナーに人気の定番ランニングスポット「大高緑地」です。

「サムライ☆ニンジャフェスティバル 2020」の開催は11月8日(日)10:00〜。全国から集結した武将隊や忍者隊の演舞や大武者行列、火縄銃の実演、鷹狩のデモンストレーションなど、戦国時代ファンにはたまらない内容。
他にもステージイベントや戦国グッズ販売、火縄銃実演、忍者体験、戦国グルメ(名古屋めし)などのブース出展も。
ランナーのなかには歴史好きの人が多く、史跡や合戦地をめぐる「歴史ラン」や「街道ラン」は、昔から定番のファンランスタイルです。
11月8日は大高緑地早朝ランに続き、10時から始まる「サムライ☆ニンジャフェスティバル」に出陣してみてはいかがでしょうか。
ただし、イベント当日はクルマの乗り入れができませんのでご注意ください。なお、このイベントはバーチャルではありません、念のため。
■サムライ☆ニンジャフェスティバル 2020