2_sanen2022 2.png

2018年07月31日

がんばったワン!犬がハーフマラソンをそこそこのタイムで完走。

オーストラリアで開催されたとあるハーフマラソンで、どこからともなく現れたワンちゃんが見事に完走してメダルを授与されました。
wanrun.png

ワンちゃんが飛び入り参加で完走を果たしたのは、オーストラリア西部のカルグーリーで行われた「ゴールドフィールズ・パイプライン・マラソン」という大会。

このワンちゃん、地域住民からストーミーという愛称で呼ばれている雑種で、バセット・ハウンドのような体つきをしています。
marathoninu2.png

参加者によるとストーミーはとても人なつこくてフレンドリー。スタート前は他の選手やボランティアに挨拶して回っていたそうです。

レース中も沿道の声援に答えながら走り続け、見事にハーフマラソンを走りきりました。
marathoninu.png

ストーミーのタイムは2時間30分ほどだったそうで、これは同大会の平均的なタイムに相当するとのこと。

このがんばりに大会主催者は急遽完走メダルの授与を決定しました。しかしレース後、ストーミーの飼い主が名乗り出てくることはありませんでした。

大会主催者は、1週間経っても飼い主が現れない場合、新たな里親を探すということです。

マラソン大会でワンちゃんが迷い込むというのはたまに聞く話ですが、最後まで走りきるのは珍しいのではないでしょうか。ストーミーにやさしい里親が現れることを願ってやみません。

via:Dog finishes Australia half-marathon, wins medal(New Straits Times)

<温泉付きランニング教室のお知らせ>
愛三工業陸上競技部メンバー・コーチによるランニング教室が8月11日(土)開催!天然温泉入浴付きで1,500円。参加予約は「天然温泉かきつばた」までお早めに!

sawayaka01_kijisitayou.jpg
aim468x60.gif
castle_0723.gif
banner_340x80.jpg



 
posted by 株式会社イング | ランニュースPickUp | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

名古屋ランニングジャーナルとは?

ランナーによるランナーのための“ランニングWebマガジン”。ランニングコラムやマラソン大会レビューを中心に、完全オリジナルトピックを更新!詳しくはこちらをご覧ください。

media_banner.jpg
aispo_hanarun.gif