
各社報道によると、愛・地球博記念公園内に、スタジオジブリ作品の世界観を再現した「ジブリパーク」をオープンするとのこと。
既存の「サツキとメイの家」を中心に「トトロのふるさと村」を整備するなど、ジブリ作品(となりのトトロ)の世界をぞんぶんに楽しめるパークが出現します。
愛・地球博記念公園といえば、名古屋市内(名古屋駅)から約20kmと、ほどよい距離感がランナーに人気。もちろん広大な園内も走れます。


名古屋市内からのコースとしては、地下鉄東山線に沿って走る県道60号がわかりやすいですが、矢田川→香流川沿いに走るのもおすすめ。

とくに香流川沿いの遊歩道「香流川サイクリングロード」は牧歌的な風景が続く名コース。しかも終点が愛・地球博記念公園なのでとてもわかりやすく、便利です。

ジブリパークの開業は2020年(予定)。愛・地球博記念公園でのパークランがますます楽しみになりそうです。
さて、愛・地球博記念公園の愛称といえば「モリコロパーク」。そう、愛知県のアイドル「モリゾーとキッコロ」のモリコロです。

一部の方はモリコロパークがジブリパークになって、モリゾーとキッコロは永遠の眠りにつくのではないかと心配の声があがっています。
しかしジブリパークはあくまでも公園「内」に整備されるのであって、公園全体の愛称がモリコロからジブリに変わることはないと思います・・・。が、いずれにしてもモリゾーとキッコロの扱いが気になるところです。
<関連トピック>
●名古屋ランニングコースガイド9「モリコロパーク」。
●名古屋ランニングコースガイド23「香流川サイクリングロード」。
<エントリー受付中!>
ナゴヤランナーのオールナイトサマーフェス!「SUMMER NIGHT RUN 名古屋」。エントリー受付中!