2_sanen2022 2.png

2017年06月01日

ナゴヤエリア再開発の大本命!?「ジブリパーク」オープンへ(ランナー目線)。

新たな集客施設やレジャー施設が続々とオープンし、これからも再開発計画がめじろおしのナゴヤエリア。そんななか、本命ともいえる計画が愛知県から発表されました。みなさんすでにご存知の「ジブリパーク」です。
natucourse1.jpg

各社報道によると、愛・地球博記念公園内に、スタジオジブリ作品の世界観を再現した「ジブリパーク」をオープンするとのこと。

既存の「サツキとメイの家」を中心に「トトロのふるさと村」を整備するなど、ジブリ作品(となりのトトロ)の世界をぞんぶんに楽しめるパークが出現します。

愛・地球博記念公園といえば、名古屋市内(名古屋駅)から約20kmと、ほどよい距離感がランナーに人気。もちろん広大な園内も走れます。
natu00001.jpg
natu_course2.jpg

名古屋市内からのコースとしては、地下鉄東山線に沿って走る県道60号がわかりやすいですが、矢田川→香流川沿いに走るのもおすすめ。
kanare002.jpg

とくに香流川沿いの遊歩道「香流川サイクリングロード」は牧歌的な風景が続く名コース。しかも終点が愛・地球博記念公園なのでとてもわかりやすく、便利です。
kanare001.jpg

ジブリパークの開業は2020年(予定)。愛・地球博記念公園でのパークランがますます楽しみになりそうです。

さて、愛・地球博記念公園の愛称といえば「モリコロパーク」。そう、愛知県のアイドル「モリゾーとキッコロ」のモリコロです。
ekdien_aichi06.jpg

一部の方はモリコロパークがジブリパークになって、モリゾーとキッコロは永遠の眠りにつくのではないかと心配の声があがっています。

しかしジブリパークはあくまでも公園「内」に整備されるのであって、公園全体の愛称がモリコロからジブリに変わることはないと思います・・・。が、いずれにしてもモリゾーとキッコロの扱いが気になるところです。

<関連トピック>
名古屋ランニングコースガイド9「モリコロパーク」。
名古屋ランニングコースガイド23「香流川サイクリングロード」

<エントリー受付中!>
ナゴヤランナーのオールナイトサマーフェス!「SUMMER NIGHT RUN 名古屋」。エントリー受付中!

nightrunnagoya2017.gif
westin0508.gif
hakusan.gif

 
posted by 株式会社イング | コラム to RUN! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

名古屋ランニングジャーナルとは?

ランナーによるランナーのための“ランニングWebマガジン”。ランニングコラムやマラソン大会レビューを中心に、完全オリジナルトピックを更新!詳しくはこちらをご覧ください。

media_banner.jpg
aispo_hanarun.gif