2_sanen2022 2.png

2016年01月26日

名古屋近郊おすすめトレイル19 <春日井市少年自然の家(築水の森)>。

春日井市緑化植物園の西側に広がる森に整備された「春日井市少年自然の家」(築水の森)。地元のトレイルランナーにはおなじみ、弥勒山・道樹山ラインの麓に位置する緑豊かなエリアです。
shizennoie_9.JPG

「春日井市少年自然の家」の敷地内には、東西を貫く約1.2kmのトレイルを中心に、アップダウンのある枝道が張り巡らされています。
shizennoie_1.JPG

春日井市緑化植物園側の入口から数百メートル進んだ先がトレイルのスタート。
shizennoie_6.JPG

森を縦断するヤマモモ街道は、トレイルとはいえ管理車が通行できる程度に整備されており、しかも道幅が広いためロードトレーニングとしてもおすすめ。
shizennoie_7.JPG
shizennoie_5.JPG

適度な起伏があるので何度か往復すれば効率的に脚筋力の強化が可能。ちなみに西側の出口は岩船神社、内津川緑地へとつながります。
shizennoie_8.JPG

もうひとつの楽しみ方は枝道を攻略すること。ヤマモモ街道と異なり、枝道は鬱蒼としたシングルトラック。本格的なトレイル気分で爽快に走ることができます。
shizennoie_2.JPG
shizennoie_4.JPG

ただし、とくに枝道は一般のハイカーや子どもが歩いていることもあるのでスピードは控えめに、くれぐれもジョグ程度にとどめておいてください。※ヤマモモ街道は見通し良好です。
 
posted by 株式会社イング | トレイルランニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

名古屋ランニングジャーナルとは?

ランナーによるランナーのための“ランニングWebマガジン”。ランニングコラムやマラソン大会レビューを中心に、完全オリジナルトピックを更新!詳しくはこちらをご覧ください。

media_banner.jpg
aispo_hanarun.gif