起点は蓼科第二牧場に併設する売店「牛乳専科もうもう」。おいしいソフトクリームや牛乳はランニング後のお楽しみ。
まずは牧場沿いに設けられた遊歩道を南下。白樺林の中を気持よく走れます。
ほどなくして牧場の端に達するので、敷地に沿って左へ。広大かつ美しい牧場を左手に見ながらラニングが楽しめます。

しばらくアスファルト道が続きますが、3km地点手前ぐらいから土の道に。
樹木が生い茂る林間の遊歩道は、陽ざしが隠れて真夏でも涼しいぐらい。まさに極上のクロスカントリーコースです。
ちょうど5km地点でT字路に突き当たります。右へ行ってしまうとなかなか森から出られませんので、必ず左へ進んでください。
さらに2km走ると県道40号に出ます。ここも左へ。
緩やかな坂を上りきったらゴール。起点の「牛乳専科もうもう」に戻ってきました。

蓼科第二牧場をぐるっと1周で距離は8.2km。女神湖または白樺湖を起点にすればさらに距離が稼げます。トレーニングの目的やメンバーのレベルによって調整してください。
さて、ゴール後はおまちかねのおやつタイム。とれたての牛乳を使ったソフトクリームやアイスクリームはランの疲れを癒してくれます。

これから白樺湖や女神湖に走りにいくという方は、牧場周回コースも試してみてはいかがでしょうか。 ※ロードの延長のやさしいコースですが、山の中には変わりありません。水場や自販機は一切ありませんので、必ずドリンクを携行しましょう。