「知らない町を走ってみたい」vol.27は、vol.4【那覇】につづく沖縄リゾートラン第2弾、読谷村篇をお届けします。
当日はあいにくの空模様でしたが、ときおりのぞく陽ざしの強さに「沖縄」を実感しました。まずは読谷村の海岸線に広がるホテル日航アリビラをスタート。教会の横を通過して白い砂浜「ニライビーチ」を南へ進みます。
海岸線の断崖沿いに遊歩道が設けられていました。観光客でしょうか、ウォーキングやランニングを楽しむ方がちらほら。美しいグラデーションが描かれた海を眺めながら走るのは、このうえなく爽快でした。
こんどは進路を逆向き(北)に変えて残波岬をめざします。人口密度もそれなりに高い村なんだそうですが、延々と畑が広がっているだけでほとんど人を見かけませんでした。
アリビラ付近から約4.5キロ。ようやく残波岬灯台の姿が。
近づいてみると・・・工事中(台風被害で閉鎖中)でこの先は進めず。琉球の進貢使「泰期」像を見てすぐに引き返しました。
当日は時間の制約があり、ここまで。往復約9kmたらずの行程でしたが、本土ではけっして見ることができないグラデーションの海を眺めながらのリゾートランは、沖縄ならではの贅沢なひとときでした。
<関連コンテンツ>
旅ランのすすめ
●『改訂版 名古屋みちくさランニング』発売中!
●ナゴヤ初のランニングコースガイド好評発売中!
★人気のランニング&マラソンブログRankingはこちら!
●関連カテゴリー
コラム to RUN!
ランニュースPickUp
お試し!RUNグッズ
マラソン大会レビュー
名古屋RUNコースガイド
旅ランのすすめ
トレイルランニング
Nike+
東京マラソン