当日は参加者ぞれぞれが補給食やドリンクを持ち寄って分け合うなど、まるで遠足のようなほのぼのとした雰囲気に。
スタートは朝9時。今回のイベントリーダーによる合図で3時間走がまったりと始まりました。
3時間走のルールは、9時から12時までの3時間、各自のペースでひたすら走るだけ。最初の1周のみ、みんな一緒に走りました。
コースは白鳥プロムナードと堀川沿いの歩道をつなげた1周約3kmの周回コース。信号がひとつもなく、走りに集中できる名コースです。
小雨ながらやむ気配のない雨。しかも参加者11人ということで中だるみするかな・・・と思いきや、みんな真剣そのもの。
エイドで立ち止まっているとちょっと寒いぐらいの気候だったことが、かえって走りに集中させてくれたような気がします。
なによりもみなさんが黙々と走っている姿を見ていると、自分もがんばらなくてはと元気が湧いてきました。
そしてあっという間に終了時刻の12時を迎えました。みなさんほぼ休みなくきっちり3時間完走。中には36km走ったランナーも。
その後はお約束の銭湯&ランチ。私も含めてクルマで参加した方が多かったため、めずらしく生ビールはナシ。とても健康的な日曜日となりました。
<次回のイベントはこちら↓>
■GPSウォッチが当たる!FR758 旅ランSpecial in 蒲郡
●『名古屋みちくさランニング電子版』配信中!
●ナゴヤ初のランニングコースガイド好評発売中!
★人気のランニング&マラソンブログRankingはこちら!
●関連カテゴリー
コラム to RUN!
ランニュースPickUp
お試し!RUNグッズ
マラソン大会レビュー
名古屋RUNコースガイド
旅ランのすすめ
トレイルランニング
Nike+
東京マラソン