
TOKYO MARATHON ORGANIZATION ALL RIGHTS RESERVED.
おそらく応募者数は30万人いくかもしれません。大会要項によると、開催日は既報のとおり2010年2月28日。定員は35,000名で前回と変わりませんが、内訳がフル32,000名・10km3,000名と、実質フルマラソンが2,000名の増員となりました。
エントリー期間は8月1日〜8月31日。運命の抽選発表は10月中旬。噂されていた落選者優遇措置は、今回は見送りとなったようです。
参加資格は「6時間40分以内に完走できる男女」と明確に規定されています。東京マラソンは歩け歩け大会でも仮装行列でもなく「スポーツ競技会」です。くれぐれも、初めからゆっくり歩く気マンマンの人はエントリーを見送ったほうがいいと思います。いえ、見送ってほしいです。「走ったことないけど当選してから練習する」というのはまあ、アリなんじゃないでしょうか。
マラソンに興味ゼロの人にとってはまったく理解できないと思いますが、いちどあの舞台を経験してしまうと「再びあそこに立ちたい」という思いが消えないのです。なんだかわけもなくドキドキしてきました。
★人気のランニング&マラソンブログRankingはこちら!
●関連カテゴリー
東京マラソン
走れ!ランニング
マラソン大会レビュー
トレイルランニング
Nike+
タグ:東京マラソン 東京マラソン2010