2_sanen2022 2.png

2022年05月31日

今日は世界禁煙デー!受動喫煙から身を守って健やかなランニングライフを。

本日5月31日は何の日かご存知ですか?そう、世界禁煙デー。喫煙ががんのみならず慢性気管支炎、心筋梗塞、狭心症、脳卒中などのリスクを高めることはよく知られた事実。“心肺が命”のランナーにとって、もっとも忌むべき存在がタバコ(喫煙者)だといえるでしょう。
202020202555.jpg
続きを読む  
posted by 株式会社イング | コラム to RUN! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月30日

春日井と一宮は開催決定!ナゴヤエリアの新春を彩る尾張3大ロードレースが復活。

毎年正月に行われる尾張3大ロードレースとは、「新春春日井マラソン」「一宮タワーパークマラソン」「小牧シティマラソン」の3大会のこと。いずれも最長種目10kmと手軽に参加できることから、ナゴヤエリアでは走り初めレースとして人気があります。3年連続中止となった3大会、果たして来年の開催はあるのでしょうか。
044804.jpg
続きを読む  
posted by 株式会社イング | コラム to RUN! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月26日

知らない町を走ってみたいvol.53【福井駅から足羽山へ(福井県福井市)】。

2024年春に「ふくい桜マラソン」の初開催を控える福井県福井市を旅ランしてきました。今回は福井駅前から、とくにコースを決めず気ままに走ってみました。
IMG_4264.JPG
続きを読む  
posted by 株式会社イング | 旅ランのすすめ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月25日

東京マラソンっぽい気分が味わえるあの都市型ハーフが3年ぶりに開催決定。

「もうひとつの東京マラソン」の触れ込みで注目を集める「東京レガシーハーフマラソン2022」。しかし20,700円というお高めの参加費にエントリーを躊躇している方も多いのではないでしょうか。そんな庶民派ランナーにおすすめの、“元祖・もうひとつの東京マラソン”ともいえるあの大会が開催決定です。
98989898989895.jpg
続きを読む  
posted by 株式会社イング | コラム to RUN! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月24日

アシックスがガチランナーのための大規模タイムトライアルレース開催。

新型コロナが落ち着くと、こうしたイベントが増えてきてうれしいですね。アシックスが開催する「META:Time:Trials JAPANSeries」は、全国6地区の予選会と東京での決勝大会で構成される一般ランナー向けの5000mタイムレースです。
32323232300.jpg
続きを読む  
posted by 株式会社イング | RUNイベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月23日

新型コロナは落ち着いたけど・・・ランナー泣かせの「イネ科花粉症」シーズン始まる。

スギ花粉症の季節が終わり、ようやくあの苦しみから解放されたと安心している方は多いでしょう。しかし、花粉症はなにもスギだけではありません。新型コロナが落ち着いた今でも、花粉症持ちランナーのユウウツは続きます。
ineine.jpg
続きを読む  
posted by 株式会社イング | コラム to RUN! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月20日

コロナ前に戻った?主な秋マラソンの開催方針<5/20更新>。

昨年、一昨年と多くの秋マラソンが中止に追い込まれました。今年はいまのところ新型コロナも落ち着きを見せ、開催に意欲的な大会がほとんど。もちろん今年の秋がどのような状況になっているか予想できないため楽観はできませんが、9月・10月・11月の主要なフルマラソン大会(自治体主催市民マラソン)の動向(5月20日現在)をピックアップしました。
0202020255.png
続きを読む  
posted by 株式会社イング | コラム to RUN! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月19日

ジブリパークオープンが影響? 3年ぶりの愛知駅伝は来年1月にスライド開催。

2005年に開催された愛・地球博を記念して、翌年の2006年から毎年12月に行われている愛知県市町村対抗駅伝競走大会、通称「愛知駅伝」。新型コロナの影響で2年連続中止に追い込まれましたが、今年は開催するのでしょうか。
pixta_3585078_L.jpg

続きを読む  
posted by 株式会社イング | コラム to RUN! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月18日

走る楽しさ再発見!「フォトロゲイニング in 新城」来月開催。

これから夏にかけてロードレースの開催が減り、オフシーズンに入ります。そこで少し趣向を変えてフォトロゲイニングに参加するのはいかがでしょうか。
IMG_9540.JPG
続きを読む  
posted by 株式会社イング | コラム to RUN! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月17日

今年も開催!ランナーの夏フェス「Summer Night Run 四日市」。

嬉しいことに多くのマラソン大会が秋の開催に向けて動いています。すでにエントリーを済ませたランナーも多いのではないでしょうか。とくに久々のレースになる方は、本番を見据えた夏の走り込みはかかせません。
5454151.jpg
続きを読む  
posted by 株式会社イング | コラム to RUN! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

名古屋ランニングジャーナルとは?

ランナーによるランナーのための“ランニングWebマガジン”。ランニングコラムやマラソン大会レビューを中心に、完全オリジナルトピックを更新!詳しくはこちらをご覧ください。

media_banner.jpg
aispo_hanarun.gif