スマートフォン専用ページを表示
ING CORPORATION
名古屋ランニングジャーナル
ランニングコラムやマラソン大会レビューを中心に、
ナゴヤランナーのための情報満載で毎日(平日)更新中!
<<
2008年02月
|
TOP
|
2008年04月
>>
2008年03月31日
名古屋の三大花見名所を駆け足で巡る。
名古屋市内の三大花見名所を駆け足で巡ってきました。「駆け足で」というのは比喩ではなく、本当に駆け足(ランニング)で。まずは家のすぐ近くを流れる「山崎川」へ。
続きを読む
posted by 名古屋RJ編集長 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
名古屋RUNコースガイド
|
|
2008年03月24日
獣としての本能を呼び覚ますトレイルラン。
昨秋からのロードレースシーズンもいよいよ終盤。かわりに“旬”を迎えるのが、山や高原などの不整地を走る「トレイルランニング」です。通常のランニングブームと比例するように、ここ数年でトレラン人気も急上昇。今や、ネットや雑誌の世界もトレラン花盛りです。
続きを読む
posted by 名古屋RJ編集長 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
トレイルランニング
|
|
2008年03月22日
Nike+SportsBandの日本発売は4or5月。
昨日『
Nike+の新製品「SportsBand」登場か。
』というトピックをアップしましたが、どうやら日本でも4月〜5月上旬発売確定のようです。
続きを読む
posted by 名古屋RJ編集長 |
Comment(0)
|
TrackBack(1)
|
Nike+
|
|
2008年03月21日
Nike+の新製品「SportsBand」登場か。
Nike+関連の新製品が登場するらしいという噂はかねてよりありました。ランニングマガジン クリール編集長のブログ(2月14日のトピック)にも「
Nike+に関して最新の情報を担当者から聞いた
」という記述があり、ずっと気になっていました。
続きを読む
posted by 名古屋RJ編集長 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
Nike+
|
|
2008年03月19日
入院患者がもらってうれしいもの第1位は?
株式会社オアシス
が病院の入院患者に対して行ったアンケートによると、「入院中にもらってうれしいお見舞い品」の第3位は「お菓子」、2位は「本」だったそうです。では、栄えある第1位に輝いたのは?
続きを読む
posted by 名古屋RJ編集長 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
|
|
2008年03月14日
変わった場所を走るマラソン大会あれこれ。
自治体の数だけ存在するといわれるマラソン大会(ロードレース)。その多くは、街中や河川敷などがコースに設定されています。夏から秋にかけて行われることが多い「トレイルランニング」「クロスカントリー」では、山や高原がその舞台となります。ところが中には、ふだん絶対に走れない(立ち入れない)場所を走ることができるマラソン大会も。いったいどんなところを走るのでしょうか。
続きを読む
posted by 名古屋RJ編集長 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
コラム to RUN!
|
|
2008年03月11日
ドラマ『交渉人』の唐突すぎる終了に違和感。
3月も半ばにさしかかり、そろそろ1月からスタートした連続ドラマが最終回を迎えます。そんな中、早くも2月という中途半端な時期に終了してしまったドラマが。それは木曜9時からOAしていた「交渉人〜THE NEGOTIATOR〜」(テレビ朝日)。その終わり方が近年稀に見る唐突っぷりで、驚きを通り越して呆れてしまいました。
続きを読む
posted by 名古屋RJ編集長 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
|
|
2008年03月10日
2008名古屋国際女子マラソン2[新星誕生]編
(
2008名古屋国際女子マラソン1[ハプニング]編
より)
桜通大津交差点付近は、選手たちを計3回も見られるおトクな観戦ポイントです。
続きを読む
posted by 名古屋RJ編集長 |
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
マラソン大会レビュー
|
|
2008名古屋国際女子マラソン1[ハプニング]編。
日曜日に行われた「2008名古屋国際女子マラソン」を、
昨年
に引き続きハードに観戦してきました。まずは自転車で会場の「瑞穂陸上競技場」へ。すると、そこにはマラソン大会とは思えないほどの大群衆が。前回とは大違いの光景に、今大会の注目度の高さを感じました。
続きを読む
posted by 名古屋RJ編集長 |
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
マラソン大会レビュー
|
|
2008年03月03日
2008「第12回 いわくら五条川マラソン」。
名古屋市郊外のまち、岩倉市で開催された「第12回 いわくら五条川マラソン」を体験取材してきました。
続きを読む
posted by 名古屋RJ編集長 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
マラソン大会レビュー
|
|
名古屋ランニングジャーナルとは?
ランナーによるランナーのための“ランニングWebマガジン”。ランニングコラムやマラソン大会レビューを中心に、完全オリジナルトピックを毎日(平日)更新中!
詳しくはこちらをご覧ください
。
カテゴリ
コラム to RUN!
(1117)
マラソン大会レビュー
(261)
旅ランのすすめ
(81)
FR758イベントレポ
(61)
RUNイベント情報
(263)
ランニュースPickUp
(158)
名古屋RUNコースガイド
(130)
お試し!RUNグッズ
(56)
トレイルランニング
(49)
街道RUN
(7)
Nike+
(49)
東京マラソン
(47)
自転車でGO!
(46)
(191)
アーカイブ
--------
2021年01月(7)
2020年12月(18)
2020年11月(18)
2020年10月(20)
2020年09月(18)
2020年08月(14)
2020年07月(18)
2020年06月(20)
2020年05月(14)
2020年04月(14)
2020年03月(18)
2020年02月(16)
2020年01月(18)
2019年12月(17)
2019年11月(16)
2019年10月(19)
2019年09月(15)
2019年08月(11)
2019年07月(16)
2019年06月(15)
2019年05月(16)
2019年04月(16)
2019年03月(16)
2019年02月(7)
2019年01月(10)
2018年12月(16)
2018年11月(13)
2018年10月(13)
2018年09月(10)
2018年08月(11)
2018年07月(16)
2018年06月(17)
2018年05月(15)
2018年04月(14)
2018年03月(15)
2018年02月(16)
2018年01月(11)
2017年12月(11)
2017年11月(14)
2017年10月(14)
2017年09月(10)
2017年08月(13)
2017年07月(8)
2017年06月(16)
2017年05月(11)
2017年04月(15)
2017年03月(9)
2017年02月(15)
2017年01月(11)
2016年12月(11)
2016年11月(9)
2016年10月(16)
2016年09月(13)
2016年08月(13)
2016年07月(13)
2016年06月(15)
2016年05月(13)
2016年04月(13)
2016年03月(13)
2016年02月(14)
2016年01月(14)
2015年12月(6)
2015年11月(13)
2015年10月(12)
2015年09月(8)
2015年08月(11)
2015年07月(13)
2015年06月(14)
2015年05月(9)
2015年04月(12)
2015年03月(13)
2015年02月(14)
2015年01月(11)
2014年12月(11)
2014年11月(7)
2014年10月(10)
2014年09月(11)
2014年08月(12)
2014年07月(15)
2014年06月(17)
2014年05月(9)
2014年04月(15)
2014年03月(12)
2014年02月(14)
2014年01月(15)
2013年12月(14)
2013年11月(15)
2013年10月(14)
2013年09月(15)
2013年08月(14)
2013年07月(18)
2013年06月(15)
2013年05月(15)
2013年04月(17)
2013年03月(14)
2013年02月(17)
2013年01月(12)
2012年12月(8)
2012年11月(16)
2012年10月(17)
2012年09月(17)
2012年08月(15)
2012年07月(17)
2012年06月(15)
2012年05月(18)
2012年04月(19)
2012年03月(17)
2012年02月(18)
2012年01月(16)
2011年12月(18)
2011年11月(19)
2011年10月(18)
2011年09月(18)
2011年08月(18)
2011年07月(16)
2011年06月(18)
2011年05月(15)
2011年04月(19)
2011年03月(21)
2011年02月(17)
2011年01月(16)
2010年12月(17)
2010年11月(17)
2010年10月(20)
2010年09月(20)
2010年08月(15)
2010年07月(21)
2010年06月(20)
2010年05月(18)
2010年04月(20)
2010年03月(24)
2010年02月(19)
2010年01月(18)
2009年12月(14)
2009年11月(16)
2009年10月(21)
2009年09月(18)
2009年08月(16)
2009年07月(21)
2009年06月(20)
2009年05月(15)
2009年04月(19)
2009年03月(21)
2009年02月(14)
2009年01月(9)
2008年12月(13)
2008年11月(10)
2008年10月(12)
2008年09月(14)
2008年08月(9)
2008年07月(7)
2008年06月(13)
2008年05月(16)
2008年04月(9)
2008年03月(10)
2008年02月(14)
2008年01月(11)
2007年12月(12)
2007年11月(14)
2007年10月(17)
2007年09月(9)
2007年08月(13)
2007年07月(19)
2007年06月(19)
2007年05月(10)
2007年04月(11)
2007年03月(13)
2007年02月(10)
2007年01月(14)
2006年12月(9)
2006年11月(10)
2006年10月(13)
2006年09月(9)
2006年08月(12)
2006年07月(3)
検索用語を入力
WEB
名古屋RJ
検索フォームを送信
<<
2008年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Seesaa
ブログ
RDF Site Summary
RSS 2.0